先日、フランス語独学のために自作した星の王子さまノートのとおり、
今、自分のなかでひそかに星の王子さまブームが来ています。笑
GWには箱根にある星の王子さまミュージアムにいってきました!
以前からその存在は知っていたものの
「なぜ、箱根に星の王子さまミュージアム・・・???」と
どうしても納得できず、
しかも、箱根には他にもたくさん楽しいことや美味しいところが
いっぱいあるため、なかなか足をのばさずにおりました。
でも!でもでも
今は空前の「星の王子さまブーム」!!!(←私個人のなかで)
お天気にも恵まれ、そしてフランスの建物を再現した公園内はやっぱりカワイイ♪
2時間くらいの予定が、4時間以上滞在してしまいました。
星の王子さまのストーリーだけでなく
筆者の「サン・テグジュペリ」の幼少期から晩年までの様子も
よくわかるように解説されています。
飛行機のりということくらいしか知らなかったけれど
裕福な幼少時代やNYに亡命したり
美人だけど気が強いまさにラティーナ奥さんとの生活などなど
星の王子さまの童話風な物語とは違った人間味あふれるエピソードに
触れることができました。
やっぱり、なぜ箱根にあるのかは謎だけど
星の王子さまを読んだことがなくても
楽しめると思います♥
最後に、箱根に星の王子さま美術館があるよ!と言おうとしたときの
わたしの間違いだらけの文章と
直してもらった文章を比較のために置いておきます。笑
私)il y a un musée de le petit prince a Hakone – prés à Tokyo, pas loin
フランス人)il y a un musée du* petit prime a Hakone – près de Tokyo, pas loin
訳)箱根に星の王子様美術館があるよ。東京の近く、遠くないの。
*前置詞 de + 定冠詞 le =du
これ、いつまでたってもおぼえられないのよね・・・。du, de, de la, …..orz