突然ですが、初めてしゃべったことばって、覚えてますか?
いや、フランス語じゃなくて、日本語で。
あかちゃんのときだから、自分で覚えてるってことはないか・・・
でも、大人になってから親から言われたりしますよね。
最初に、ママっていったのよ〜とか。
いやいや、パパっていった!とか。パパとママの間で競争になったりして。笑
わたしはそういうことでいうと、
「どうぞ」
だったらしいです。(なぜ・・・)
なにかをつかんでは、
「どーじょ💕」「どーじょ💕」といって
まわりの大人に勧めていたらしい。
なんか、今の自分の性格もここから繋がっているというか。^^;
どうぞって、
フランス語ではまたまたカワイイ発音です。
Tiens. (ティアン)
原型のtenirという動詞が、持つ、とか持っているっていう意味。
英語でいうとkeepとかhold。
その命令形がTiensです。
ほら、とか、どうぞ、とか、これ受け取って。っていう感じ。
物を渡されるときに、言われます。
というわけで、今日のフレンチひとことは
Tiens. (ティアン)
どうぞ (あげる)♪
ps どうぞ先にいってください、とか、どうぞよろしくおねがいします。の
どうぞとは違います。それはきっと、みんなも知ってるシルブプレ🎶(s’il vous plait)